「AreYouFackin'Ready」って何
普段さらっと当たり前のように聞いてるけど冷静に考えると意味がよく分からない言葉ってありません?
ないですか?私は結構ある。
バンドマンがよくステージで叫ぶAre You Fackin' Ready!!
これ何??どういう意味??
いつもさらっと聞き流してるけど日本語に訳すとどんなニュアンスで何を煽ってるん??
Google翻訳先生にお伺いを立てたところ
うん、絶対違うよね。
一旦Fackin' を置いといて、残りのAre you Ready!!で考えてみましょう。
直訳するとそのまま「準備はできましたか?」
ライブの煽りっぽくすると「準備はいいかー!!!」みたいな感じでしょうか。
これにFackinを追加しますが、Fackinって何て訳せばいいんですかね?
再びGoogle翻訳先生にお伺いします。
いや、訳せよ。
「g」が無いから訳せないのかしらと勝手に仮定して、fuckingにして再度検証します。
1.ひどい、とんでもない、いまいましい、怒り、いら立ち、軽蔑などの気持ち
2.全くの、すごく、すごい 程度が並外れていること
2っぽくね?
とはいえ、「すごい準備はいいかー!!!」とかおかしいよね。
「準備はいいか」
をめっちゃくちゃ凄く強調して言ってるんだと想定すると
「準備はいいか野郎ども!!!!」
みたいなこと??
いや、おかしいわ。
「準備はいいかーーーー!!!!」(すっごい強い口調)
こんな感じ?
だいたい暴れ曲における暴れる前のタイミングで叫ばれることの多い
Are You Fackin' Ready
ヘドバン折り畳みモッシュする準備はできてんだろうな貴様ら!!!みたいなことなのか。
一番最初にこのフレーズを使ったのって誰なんですかね。
「かかってこいよ」もそうだけど、定番の煽りの元祖が気になる。